※2/17時点で書いた記事が上手い事投稿されてなかったので1週間遅れでの投稿…
先週に引き続き日本株が伸びておりますねぇ…。
この35年振りのお祭り騒ぎに居合わせられただけでも株を始めて良かったなぁと感じます。
が、いつか必ず来る調整・暴落の事は常に頭の片隅におきつつ立ち振る舞って行きたいところですね。
■短期トレードまとめ
短期トレード用口座の資産総額は約1,850万円となりました。
先週比で+約60万円。
先週末時点で意識していた1,800万円台に上手いこと乗る事ができました。
ハッピー。
一部の持ち株がうまく上がってくれた結果ですね。
寒鰤は含み益に耐えられないマンなので
ある程度の利益が出た段階でスパスパ利確していっています。
また、年初来の利確金額が100万円を超えてこれまたハッピーです。
先述の通り寒鰤は「含み益は幻」という考えに囚われているので、
総資産額よりも確定利益額の方をこそ重視して行きたいと思っています。
引き続き利益が出たらこまめに利確するチキンスタイルで
取り組んで行きたいと思います。
■短期トレード(日本株) サイバーエージェントを利確!
日本株については、昨年秋頃から保有していたサイバーエージェントをまるっと利確しました。
その他、ここの所買いましていたセルシスが伸びてきて全体の資産が増加しています。
円建て資産全体としては先週から約30万円ほど伸びて約1,190万円となり、また原因比率も
ある程度確保できているので個人的にはほっと一息つけた感があります。
利確したものとしては先述の通りサイバーエージェントです。
購入時:約830円 →売却時:約1,030円 ×1,400株 =+約28万円の利益(税前)
という感じでした。
金額としては+ですが、売却後に更に伸びている事もあり、取引としては今後反省が
必要かなぁ…と感じています。
また、先週購入した三菱HCキャピタル、今週購入したJTが想定した値動きではなかった事から
売却し、両銘柄とも約1万円ずつのマイナスを出しています。
普段は逆張りで入っているのに、今回は決算状況を期待してややギャンブル的な入り方を
してしまいました。
この点も反省が必要かなぁと感じています。
■短期トレード(米国株) ビット・マイニング利確!
米国株では先日からちょこちょこ買い集めていたビット・マイニングをすべて
売却しました。
ドル建て資産の総額としては先週比+1,000ドルの約44,000ドル。
ビットマイニングに関しては以下の通り売却
購入時:3.7ドル →売却時4.5ドル ×1,200株 =+約1,000ドル(税前)
売却後に下げてきているのでまた拾えそうなら拾っていきたい所ですね。
その他米国株の保有銘柄はは週の後半から総じて上げてきた感がありますね。
テスラなどはやや買い増しました。(確か20株ほど)
個人的にはファイザーなんかはもう少し買い増したい所…が短期トレード用口座で
これ以上行くのもな〜というところで、やや迷い中です。
■高配当株投資 日本カーボン・住友倉庫を購入!
高配当銘柄としては日本カーボン(5302)と住友倉庫(9303)を約4万円ずつ購入しました。
住友倉庫は昨年末頃から是非買いたいと思っていた銘柄なので買えて良かったです。
上記の購入をもって年間配当額は約19,000円ちょいとなりました。
今週で20,000円まで行けるかなぁ、と思っていましたが来週にお預けですね。
高配当株投資的にはきすべき事ではないと思うんですが、日本カーボンに関しては
購入直後から数日で15%以上の伸びを見せています。
こうなってくるともう短期投資用口座の方でも買っておけばよかったな…という
スケベ心が出てきますね。
ちなみに同じく高配当株投資の枠で購入しているシチズン時計も順調に株価を
伸ばしています。
短期投資の方でも買っておけばよかった…。
高配当株投資の枠としては総資産額よりも年間配当額を重視する、という
自分ルールを思い出して、引き続き取り組んで行きたいと思います。
■上げ相場が当たり前になっちゃってないか?ってお話。
日経平均としては昨年から既に上げ基調だった気はしますが、年明けから
その傾向が更に堅調になった感覚でいます。
こうした時、上げている銘柄に乗っていくのも大事かな、と思って普段はやらない
順張りに入るという事を試し試しやっています。
(あまりうまくいっていませんが…)
他方、上げ相場が当たり前になっちゃってないか?
(自分の感覚に染み付いてきちゃってないか?)
という事が気になっています。
暴落時の自身の反応はその時にしかわかりませんが、せめて各保有銘柄に関しては
その時々でどのように動くか、という想定を極力作っておきたいなと感じます。
そんな感じの今週のかぶログでした。
それではまた!!
コメント